北海道産ホタテの有名な産地について

北海道は、カニやイクラ、サケなどおいしい海の幸がたくさんありますが、日本一の水揚げ量を誇るホタテ漁なくしては、北海道の海の幸の魅力はとても語れません。

 

北海道でもっともホタテ漁が盛んなことで有名な産地は、日本国内で最北端の宗谷のオホーツク海の沿岸の猿払村(さるふつむら)と呼ばれる場所です。猿払村は、北海道に存在する数多くの村の中ではもっとも規模が大きく、豊かな自然環境に恵まれていて、昔から酪農と漁業が盛んに行われてきました。

 

猿払村でホタテ漁が始まったのは、明治時代からで北海道一のホタテ漁と呼ばれてきました。一時期は、乱獲により壊滅の危機を迎えたこともありましたが、その後は稚貝が放流され、養殖技術が発展したことにより、活気を取り戻したと言われています。初夏から秋にかけて、ホタテの旬を迎え、水揚げの最盛期となります。

 

日本一の水揚げ量を誇るだけあって、猿払村のホタテは、タンパク質とタウリンが豊富に含まれていて、濃厚なうまみが感じられます。ホタテは、海鮮丼やお寿司、お刺身、鍋料理、バター焼き、お吸い物やお味噌汁など、どんな食べ方をしてもおいしく味わえます。ホタテからにじみ出るだし汁は、風味が良くて旨味が出るので、鍋料理をした後に卵とごはんを残すのはあまり感心でき入れて、雑炊にしてもおいしくいただけます。

猿払村のホタテはこちら [楽天市場]

スポンサーリンク